ABOUT US 会長あいさつ

東京都建築士事務所協会は、東京都に登録している建築士事務所の約1600社が加盟する建築士法に基づく法定団体です。建物の設計・監理の業務を通して、私たちは安全・安心の建築づくりに貢献するよう日頃より最新技術の研鑽・技能の維持向上に努めています。皆様の住まいづくり、街づくりの夢を一つでも前に進めたらとの思いで、建築士事務所に寄せられる社会の期待に添うべく努めています。
この2年間は新型コロナ感染症の影響で、社会ニーズも急激に変化し、建築士事務所も対応することを迫られる課題も多くあります。また一方で地震や水害等自然災害への備えも差し迫った課題であり、地域の安全安心に貢献していくことも忘れてはなりません。今後も建築士事務所協会は未来に繋がる建築・環境づくりと地域の安全安心に積極的に寄与し、建築士事務所の専門家団体として技術革新・業務サービスの向上、並びに社会貢献に努めています。
建築設計界の今の課題は、デジタル化推進やカーボンニュートラル2050の推進です。BIMの進展による設計プロセスの変化やWeb活用による業務のデジタル化が急速に進展しています。また、「カーボンニュートラル2050」を目指して国を挙げて脱炭素化が促進され、急ピッチで制度改正や基準の見直しが行われていきます。我々の業界においても省エネ推進が加速し、木材の利活用も推進されてきます。身近なところから地球環境保全に繋がることまで積極的に省エネ•脱炭素化の推進に尽力してまいります。
心地よい住まいづくりや美しい街づくりには設計を担う専門家である建築士事務所の存在は欠かせません。建築に携る人材が減少する中、協会では未来を見据えて人材育成や事業継承にも取り組んでいます。若い人に建築設計という職業に関心を持ってもらうイベントや、経験豊富な建築士事務所の知恵や経験を次の世代に継承してもらう活動も続けています。これからも安定した業務運営を維持し社会からの負託に応えられる建築設計界の発展に貢献してまいります。
一般社団法人 東京都建築士事務所協会
会長 児玉 耕二