NEWS

2025年01月28日
適正な工期の確保/「東京都建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する計画」の変更/建築物の脱炭素化に向けた補助事業に関するご案内(東京都都市整備局)

東京都都市整備局より標記に関する周知依頼がありましたので、お知らせいたします。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

●適正な工期の確保のお願い
 ・建設工事を発注する皆様へ「工期に関する基準」を踏まえた適正な工期設定が必要です
  https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000897735.pdf
 ・適正工期確保ガイドブック
  https://www.ktr.mlit.go.jp/ktr_content/content/000898962.pdf

●「東京都建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する計画」の変更
  https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kenchiku/keikaku/pdf/kouji_henkou_gaiyou.pdf

●都市整備局における建築物の脱炭素化に向けた補助事業についてのご案内
  建物の省エネ化に関する補助金のご案内
  (参考)https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kenchiku/teitanso/pdf/ss/kizon_syoene_pf.pdf
  (参考)https://www.tokyo-machidukuri.or.jp/global-image/units/upfiles/91403-1-20231205163413_b656ed275ca6be.pdf

  木造建築物に関する補助金のご案内
  (参考)https://www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kenchiku/teitanso/mokushitsuka-suishin.html
    ※補助要件が下記に改正されました。
     ・スプリンクラー: 延床面積 1,000m2以上→500m2以上
               他法令による設置義務あり 対象外→対象
     ・大臣認定 : 延床面積 1,000m2以上→500m2以上
     ・補助対象者: 建築主→大臣認定取得費用負担者

    ※下記PDF「東京都 既存非住宅省エネ改修・構造木質化に係る補助制度」をご確認ください。