NEWS

2025年02月10日
『第2回 再生可能エネルギー熱「地中熱」に関する懇談会』開催のご案内(環境省/地中熱利用促進協会)

特定非営利活動法人 地中熱利用促進協会より、標記懇談会の案内がありましたので、お知らせいたします。
概要は以下の通りとなります。

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

【第2回 再生可能エネルギー熱「地中熱」に関する懇談会】
 ○日  時: 2025年2月27日(火)14:00~16:00
 ○参加方法: 現地またはオンライン
       (現地開催場所:東京コンベンションホール)

 ○議事次第(予定)
    開会挨拶: 環境省
  1.事例紹介: (1)「庁舎への地中熱導入事例 ―和歌山県新宮市役所と青森県五所川原市役所―」(仮題)
            赤井仁志(東北文化学園大学 客員教授)
          (2)「病院での地中熱による改修事例 ―岐阜大学附属病院のESCO事業―」(仮題)
            大谷具幸(岐阜大学 教授)
  2.経済性と環境性について調査結果の報告:
     「地中熱利用の経済性と環境性 ―最近のデータに基づく分析―」(仮題)
      報告:赤木誠司(地中熱利用促進協会 事務局長)
  3.意見交換: 経済性、環境性、導入意思決定のポイントについての議論

 ○参加申込: 以下のフォームより、お申込をお願いいたします。(申込期限:2/21 (金))
        https://ws.formzu.net/fgen/S90070821/

※オンライン参加であれば参加人数に制限はございませんので、ご興味がある方がいらっしゃいましたら、是非ご参加いただけますと幸いです。