INFORMATION 法令情報コーナー
国・自治体の法令・行政情報を掲載しています。
-
2023年11月13日住宅関係税制通達の改正について(国交省)
-
2023年10月19日「フリーランス・事業者間取引適正化等法」に関する情報提供(国交省等)
-
2023年10月17日【パブリックコメント】業務報酬基準告示改正に関するパブリックコメント開始のお知らせ
-
2023年06月12日住宅ローン減税の省エネ要件化に係る説明会開催のお知らせ(開催日:6/16 17時/申込締切:6/13 18時)(国交省)
-
2023年05月30日宅地造成及び特定盛土等規制法の施行について(国交省)
-
2023年05月23日令和5年度 税制改正を踏まえたインボイス制度に関する周知等について(国交省・財務省・国税庁)
-
2023年03月23日建築基準関係法令等に基づく報告徴収のオンライン化について(国交省)
-
2022年12月22日ベランダ等からの子供の転落事故防止について(東京都)
-
2022年12月09日住宅局の補助事業における木造のZEHの取扱い及び関連する制度拡充について(国交省)
-
2022年12月07日【説明会のご案内】建築BIM加速化事業(国交省)
-
2022年11月22日適格請求書等保存方式(インボイス制度)について(国交省)
-
2022年11月18日こどもエコすまい支援事業等の事業者登録について(国交省)
-
2022年11月11日「こどもエコすまい支援事業」の創設について(国交省)
-
2022年10月31日グリーン住宅ポイント制度における完了報告期限の延長について(国交省)
-
2022年10月27日マンションの省エネ・再エネ啓発隊及びアドバイザーについて(東京都)
-
2022年05月27日税制改正に係る通知について(国交省)
-
2022年04月06日税制改正に係る通知について(国交省)
-
2021年07月06日建築士法施行規則等の一部を改正する省令の公布について(分権一括法改正に伴う省令改正) (国交省)
-
2020年12月08日建築士法の一部を改正する法律(平成30年法律第93号)等について【国交省】
-
2020年12月08日建築士事務所の図書保存の制度の見直しについて(建築士法施行規則第21条関係)【国交省】
-
2020年09月04日建築物省エネ法 オンライン講座開設/技術的助言【国交省】
-
2019年07月10日地区計画等の変更のお知らせ(中央区)
-
2019年06月21日改正建築基準法が6月25日から全面施行されます(国交省)
-
2017年05月18日新耐震基準の木造住宅耐震性能検証法について(日本建築防災協会HPへ)
-
2017年05月16日建築物省エネ法の最新版各種マニュアルを掲載しました(建築省エネ機構HPへ)
-
2016年12月23日建築物省エネ法説明会の開催について(国土交通省HPへ)
-
2016年12月17日超高層建築物等の長周期地震動対策に係る運用について(国交省HPへ)
-
2016年12月16日構造体強度補正値の適用期間の見直しについて(東京都 通知)
-
2016年12月01日「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部の施行期日を定める政令」及び「建築物のエネルギー消費性能の向上に関する法律の一部の施行に伴う関係政令の整備に関する政令」について(国土交通省HPへ)
-
2016年11月06日建築物省エネ法の概要(PDF)