NEWS
建築士事務所向け
ニュース
2023
-
2023年03月23日建築基準関係法令等に基づく報告徴収のオンライン化について(国交省)
-
2023年03月20日「良質な住宅・建築物の取得・改修に関する支援制度」についてのWEB動画配信のお知らせ(国交省)
-
2023年03月20日住宅省エネ2023キャンペーンの交付申請の受付開始のお知らせ(国交省)
-
2023年03月20日「建築BIM加速化事業説明会」(3/29 10:30~)開催のお知らせ(国交省)
-
2023年03月17日「令和5年度 日事連建築賞」作品募集(東京会:4月13日(木)16時必着)
-
2023年03月17日予防事務審査・検査基準の改定について(東京消防庁)
-
2023年03月09日木造耐震改修Q&A集講習会のお知らせ 令和5年3月23日開催
-
2023年03月03日「東京都環境建築フォーラム」開催のご案内(東京都環境局)
-
2023年03月02日「東京都ECI方式試行要綱」の制定等について(東京都財務局)
-
2023年02月28日住宅防音工事への参入のご検討依頼について(厚木飛行場)(北関東防衛局及び南関東防衛局)
-
2023年02月22日令和4年国住生第79号・国住政第29号・国住指第131号(住宅省エネルギー証明書通知)の一部改正について(国交省)
-
2023年02月20日2025大阪・関西万博の仮設申請に関する行政への早期相談について(大阪会)
-
2023年02月06日協会 ポスターデザインコンテスト 作品募集
-
2023年02月02日「木造耐震診断実務講習会(WEB)」及び「KM 木造住宅耐震診断プログラム評価ソフト操作説明会(WEB)」
-
2023年01月31日小規模建築物工事約款、マンション修繕工事約款、リフォーム工事約款の改正について(民間(七会)連合協定工事請負契約約款委員会)
-
2023年01月30日住宅省エネ2023キャンペーンの補助対象となる建材・設備について(国交省)
-
2023年01月17日東京都建築工事現場の危害防止講習会開催2/22(東京都)
-
2023年01月17日青年部会主催「一級建築士資格取得基礎セミナー」2/9
-
2023年01月10日工事請負契約約款の改正に伴う対応について(民間(七会)連合協定工事請負契約約款委員会)
-
2023年01月06日こどもエコすまい支援事業の要件変更に関するリーフレットの作成について(国交省)