NEWS
建築士事務所向け
ニュース
2025
-
2025年02月20日追加開催日決定【会員対象】改正建築基準法申請対応講習会のご案内(木造耐震専門委員会)
-
2025年02月20日特定建築物定期調査業務「スキルアップ講習」のご案内
-
2025年02月18日令和7年3月から適用する設計業務委託等技術者単価について(国交省)
-
2025年02月12日多摩産材見学ツアーのご案内(東京都産業労働局)
-
2025年02月10日2025年度 日事連・建築士事務所賠償責任保険の団体募集開始のご案内(日事連サービス)
-
2025年02月10日『第2回 再生可能エネルギー熱「地中熱」に関する懇談会』開催のご案内(環境省/地中熱利用促進協会)
-
2025年02月07日会員委員会主催セミナー「フリーランス新法及び改正育児・介護休業法、カスハラ防止条例」について
-
2025年02月07日令和6年度第5回「東京都宿泊施設バリアフリー化促進セミナー」のご案内(東京都産業労働局)
-
2025年02月06日IYAP Vol.3「編集のプロから学ぶ 建築の届け方~100文字で建築の魅力を伝えられるか~」開催のご案内(東京建築士会)
-
2025年02月06日銀座建築デザイン大学(講師:大西麻貴+百田有希)開催のご案内(東京建築士会)
-
2025年02月04日【2025/2/4更新】改正建築物省エネ法・建築基準法セミナー開催一覧
-
2025年02月03日「令和6年度 小規模非住宅設計者向け省エネ講習会 ~モデル建物法(小規模版)実践型講習会~」開催のお知らせ
-
2025年02月03日【2025/2/27オンライン開催】建築物のバリアフリー基準の改正に係る説明会のご案内(国交省)
-
2025年01月28日適正な工期の確保/「東京都建設工事従事者の安全及び健康の確保の推進に関する計画」の変更/建築物の脱炭素化に向けた補助事業に関するご案内(東京都都市整備局)
-
2025年01月28日建築GX・DX推進事業説明会開催のご案内(国交省)
-
2025年01月24日省エネ・再エネ住宅普及促進セミナー「サステナブルな住まい・住まい方がもたらす価値」のご案内(東京都)
-
2025年01月24日令和6年度第4回「東京都宿泊施設バリアフリー化促進セミナー」のご案内(東京都産業労働局)
-
2025年01月23日「フリーランス・事業者間取引適正化等法」の周知について(国交省)
-
2025年01月23日【当会正会員の皆様】会費納入の口座振替のご案内
-
2025年01月22日【再掲】【講習会のご案内】2025/2/27(木)開催 令和6年度大規模修繕技術者講習会
-
2025年01月16日講習会「第15回 建築ドローン技術セミナー」のご案内(日本建築ドローン協会)
-
2025年01月16日「外壁接合部の水密設計および施工に関する技術指針」改定講習会のご案内(日本建築学会)
-
2025年01月16日建設時CO2排出量算定事業の公募のご案内(東京都環境局)
-
2025年01月16日震災復旧のための震災建築物の被災度区分判定基準および復旧技術指針講習会(木造編)(全構造編)のご案内
-
2025年01月15日事業委員会主催・建築DX最新セミナー「開設者・幹部が今おさえておきたい~中大規模木造建築物の可能性と未来~」のご案内
-
2025年01月14日「4号特例縮小・省エネ基準(主に戸建住宅)義務化」実務対策セミナーのご案内(法制委員会)
-
2025年01月10日「第51回 東京建築賞」のご案内(募集開始:2025/1/14)
-
2025年01月10日【情報提供】仮設建築物等の防火安全対策について(東京消防庁)
-
2025年01月10日令和7年度 日事連建築賞 作品募集のお知らせ【東京会受付:2025/2/17~3/21】
-
2025年01月08日「建築工事現場の危害防止講習会」のご案内(東京都都市整備局)