
建築ふれあいフェア 2011 開催報告
実施プログラム
実施日 9月30日(金)~10月2日(日)
会 場 新宿駅西口イベントコーナー
第1日(9月30日)
- 11:00~12:00
-
オープニングセレモニー
あいさつ・テープカット
新宿区 係長 伊藤 一一
東京都 課長 山崎 浩明
本会会長 大内 達史
副会長 西倉 努
専務理事 今井 光
担当理事 広瀬 淡
○開会宣言 実行委員長 高嶋 寛
- 13:00~14:00
-
賛助会員セミナーその1 (賛助会員会主催)
○FSテクニカル(株)
○環境リサーチ(株)による業務内容と製品の紹介セミナー
- 14:30~15:30
-
新宿区セミナー
1 新宿区の耐震改修促進計画と耐震化支援事業について
2 ユニバーサルデザインについて
講師 新宿区都市計画部 地域整備課 監物 拓
建築指導課 小俣 旬
有馬 睦康
- 16:30~18:30
-
支部紹介セミナー(研修委員会担当)
本会29支部の、出展パネル・画像等による紹介
2011年10月1日(土)
- 10:00~12:00
-
公開シンポジウム-V 未来へつなぐ建築文化
本会29支部の、出展パネル・画像等による紹介
コーディネーター 兼松 紘一郎
パネラー 黒川 哲郎
同 北山 孝二郎
K計画事務所 所長
同 大橋 智子
同 森 一郎
進行役 川田 伸紘
- 13:30~14:10
-
児童画コンクール 表彰式
講評と賞状授与
新宿区教育委員会 教育長 石崎 洋子
本会会長 大内 達史
- 15:30~16:00
-
目白警察署 防犯セミナー
田村 雄一郎
- 16:30~18:00
-
「日本で働くアジアの仲間」パネルディスカッション
キム・デジュン (日建設計)
リュウ・コン (ユニバァサル設計)
広瀬 淡 (実行委員会)
米田 正彦 (研修委員会)
栗田 幸一 (実行委員会)
2011年10月2日(日)
- 10:00~11:00
-
賛助会員セミナー(賛助会員会)
① (株)i-tec24 ②大成出版社による
業務内容と製品紹介セミナー
- 11:30~12:00
-
セミナー 建物の動的耐震性能評価の解説
日本レトロフィット(株)代表 毎熊 輝記
- 13:00~14:00
-
台東支部セミナー
「建築・構造・設備のコラボレーション~耐震改修にむけて~」
遠藤 和広
河野 有悟
高安 重一
星野 明広
- 15:00~15:30
-
中野支部パフォーマンス
健康体操「自彊術」(じきょうじゅつ)
講師 田村 弘子
- 16:00~
-
エンディング
パネルコンテスト表彰式
終了挨拶・閉会宣言